
藤田医科大学 七栗記念病院
川合 愛子
~介護に対する思い~
患者さんの歩まれてきた人生や経験を大切にしながら、心の奥にある思いを受け止めることが出来るようにつとめています。自己の感性を磨き、患者さんやご家族の立場になって考え、これからも喜びのある人生を送っていただけるように支援していきたいと思います。
社会福祉法人 洗心福祉会 鈴鹿訪問介護ステーション
シルバーケア 豊壽園
大澤 幸子
~介護に対する思い~
「ホームヘルパーは、ご利用者様おひとりおひとりにじっくり向き合って、支援をさせて頂けるやりがいのある仕事だと自負しています。ご利用者様やその家族様が、ご自宅で安心して過ごして頂けるよう誠実に心を込めて、気持ちが温かくなるような介護の実践を、日々心掛けています。」
社会福祉法人 洗心福祉会 久居訪問介護ステーション
シルバーケア 豊壽園
花井 伯樹
~介護に対する思い~
「やさしさ」だけでなく知識や技術・経験を活かし、ご利用者様の人生に寄り添える 介護ができるよう心がけています。
社会福祉法人 洗心福祉会 ふたみ訪問介護ステーション
シルバーケア 豊壽園
出口 浩美
~介護に対する思い~
介護の仕事を始めて、介護老人保健施設で7年勤務、現在は訪問介護ステーションで6年目を迎えました。どの場面でもスタッフ同士で情報の共有を行い、意見を出し合い試行錯誤して業務にあたっていく中、ご利用者様からの『ありがとう』の感謝の言葉にいつもやりがいを感じています。入所系・在宅系両方の経験を活かし、ご利用者様にとっての安心感をキーワードに頑張っていきたいと思います。
富田浜特別養護老人ホーム浜風
寺門 実優
~介護に対する思い~
入居者の意思を尊重し寄り添った介護を大切にしています。
医療法人 富田浜病院
藤岡 弘憲
~介護に対する思い~
今まで病棟で11年介護をさせていただいています。高齢者から若い方まで、幅広い年齢層の方と関わらせていただいた中で、共通して相手の気持ちを考えた介助を行うことを念頭において、介助を行っています。
社会福祉法人 あけあい会
特別養護老人ホームきずな
渡邉 五丈
~介護に対する思い~
私は幼少期から高齢者の方と接することに魅力を感じていました。先人ならではの知恵や経験、そういったお話を聞くことが楽しかったからです。自身が福祉に携わっていく中で、高齢者が加齢や様々な病気によって自分らしい最期を迎えられていないことを知りました。そういった気持ちに寄り添った支援を大切にし、「いい人生だったなあ」と思っていただけるようなお手伝いをしていきたいです。
社会福祉法人 あけあい会
介護老人保健施設みやがわ
貴田 剛之
~介護に対する思い~
私が介護の道を歩むことになった経緯として、学生時代に部活動で手術を要する大怪我を負ってしまいました。治療をする過程で家族や友人を始めとする沢山の方々に助けていただき「いつか私も沢山の人を助けたい、人の役に立つ仕事がしたい」と思ったことがきっかけとなりました。早いもので介護の仕事に就き今年で16年目となりましたが、未だ勉強の毎日です。これからもご利用者の想いに寄り添ったサービスを提供できるよう精進して参りたいと思います。
社会福祉法人 あけあい会
介護老人保健施設つつじの里
河口 和也
~介護に対する思い~
介護の仕事の中で心掛けている事は「利用者様が何をしたら喜んでくれるか」「利用者様が何を思い生活しているのか」「家族様がどんな思いで施設にあずけているのか」を常に考え行動しています。利用者様の笑顔や感謝の言葉を聞くと介護の仕事に就いて良かったなと思える瞬間です。介護の仕事に付いて10年以上が経ちますがまだまだ学ぶ事もあり初心を忘れず利用者様に寄り添った暖かい介護をしていきたいです。
社会福祉法人 あけあい会
介護老人保健施設あのう
若林 杏奈
~介護に対する思い~
私は、利用者様が安心して過ごしていただけるよう心がけています。認知症の利用者様は環境の変化等に不安を感じる事が多い為、それぞれの利用者様に合ったコミュニケーション方法を考えて実践するようにしています。
社会福祉法人 あけあい会
介護老人保健施設あのう
岩本 直也
~介護に対する思い~
私は利用者様と関わる中で、自分の行動で利用者様が喜んでいただける事が嬉しくやりがいを感じます。この仕事をしてきてよかったなと思う瞬間です。これからもコミュニケーション・技術を向上させていきたいです。
三重介護福祉専門学校
中西 麗歌
~介護に対する思い~
利用者様に対して常に尊敬し想いに寄り添い、利用者様が安心してもらえるような介助を行いたいとおもいます。
三重介護福祉専門学校
水谷 美紅
~介護に対する思い~
高校の時から介護を学び、専門学校にてさらに知識を深めました。その中で信頼関係の大切さ、笑顔でコミュニケーションを撮る大切さを学びました。そのことから常に笑顔で信頼関係を作れる介護士になりたいと思います。
三重介護福祉専門学校
植田 朱音
~介護に対する思い~
たくさんの笑顔を大切にしたいと思います。
三重県立明野高等学校
加藤仁愛 西野萌 丹羽純菜 村井翔氣
~介護に対する思い~
がんばってします!
三重県立明野高等学校
井上咲季 芝山輝星 小林里莉 山本実咲
~介護に対する思い~
利用者さんの自己実現に努めます。
三重県立明野高等学校
寺田夏穂 中山紗智 山本莉津 吉川奈津希
~介護に対する思い~
利用者本位の介護を目指す!
三重県立明野高等学校
武田花歩 横井萌花
~介護に対する思い~
人の生活・人生に関わる大切な仕事だと思います。今まで学んだことを生かして頑張ります。
三重県立明野高等学校
井上大和 岡田紗妃 小林聖奈 坂本沙弥
~介護に対する思い~
利用者さんの自己実現に努めます。
三重県立明野高等学校
西悠菜 小椋侑来 栗田乙嬉 長谷川瑞希
~介護に対する思い~
その人がその人らしく生活できるように!
三重県立朝明高等学校
飯田光彩
三重県立朝明高等学校
渡邉 美咲
三重県立朝明高等学校
田中 冨希
三重県立朝明高等学校
田口 光莉
三重県立朝明高等学校
大久保 創輔
三重県立朝明高等学校
市川 楓
三重県立朝明高等学校
鈴木 苺伽
三重県立朝明高等学校
木村 杏奈
三重県立朝明高等学校
南 晴彩
三重県立朝明高等学校
藤田 諒土
三重県立朝明高等学校
田中 陽向
三重県立朝明高等学校
津田 遥
三重県立朝明高等学校
栁武 舞菜
三重県立朝明高等学校
堀田 麻由
三重県立朝明高等学校
富永 百香
三重県立朝明高等学校
飯田 妃夏
協賛企業
株式会社トキワTC/大王製紙株式会社/東洋羽毛/食工房タオ/株式会社エムケイ・コーポレーション/ポピーデイサービスセンター/有限会社イスズライフケア/株式会社グッド・ナル/株式会社大和/フランスベッド株式会社(順不同)